2017年度 第1回幹事会

更新日:2017年09月26日

千葉大学画像工学同窓会 2017年度第1回幹事会 議事録

日時:9月3日(日)13:00~15:30
場所:千葉大学西千葉キャンパス 9号棟2階 205会議室

参加者:
久下謙一副会長、平賀祐二副会長、斎藤了一副会長、井駒秀人幹事長、
青木直和副幹事長、郡司秀明副幹事長、平井経太、中村幹両幹事、
磯田豊監事

議題:イメージング教育ラボ 進捗状況確認

久下副会長より、印刷実験工場の工事の進捗状況の説明があった。
従来との変更点は、
・玄関マットを置いて中は土足にする。
・7号棟と入り口の間の凸凹な地面は平らにする。
・7号棟との屋根は駐車場の屋根のようにする。
郡司副幹事長より補足説明があった。
・かっこよくはなく、普通の校舎的にはなった。
・家具は久下先生とともに大塚家具に行った。
大き目の丸テーブル(イス3脚)と小さめの丸テーブル(イス2脚)を購入する。
・予算執行に関し千葉大学奨学寄付金での支払いが随時進んでいるが、
旭建設と岩瀬運輸への支払いを再度事務局が確認する。

銘板
・銘板は事務局が担当し、けやき会館SEED基金の寄付者の銘板のようにする。
・斎藤・平井幹事は、けやき会館の銘板の業者や設置方法などを聞いておく。
→斎藤副会長が業者を調べてくださいましたが、高額ということなので、
現在、事務局がWebサイト等で調査中。(金属、アクリルなど色々あります)
→前回の銘板と大きさも材質も合わせることにします。(中村)
・見学会(下記)までに完成させる。

運用規定、PCへのソフト
・イメラボの運用規定を作る必要があり、久下副会長、平井幹事が担当して
工学部が作ることになるが、同窓会に助言を求める場合がある。
・とくに外部の人をイメラボ(実験工場)に入れる場合の規定が必要になる。
・ソフト関係は、斎藤、平井両幹事が助言し、今泉先生の意見も取り入れる。

Webサイト
・Webを随時更新するよう、田中幹事と事務局が掲載の仕方を相談する。
・見学会(下記)の写真をWebに載せる。
・学生が何かやっている動画を載せる。
・今回各種追加項目があるが、経費が予算額を超えるようであれば、
同窓会として払えるようにする。

寄付の追加
・見学会の案内を出すときに、寄付の催促と紐付ける。

見学会
・例年の企業・工場見学会をイメラボや研究室を見学する拡大見学会にする。
・大学祭(11/2~11/5)のときのオープンキャンパス(11月5日(日))時に
実行する。
・懇親会は、松韻会館、生協、けやき会館のレセプションルーム、コルザなどを候補とし、空きがあるか斎藤・平井両幹事が調べる。
→斎藤副会長が調査し、どこも空いていないが、
工学系総合研究棟2のコンファレンスルームが空いていたのでそこにする。
日曜日だが、生協は対応してくれるとのこと。
・通例どおり、懇親会は学生は無料招待とする。
・懇親会費は場所やパターンが決まってから検討する。
・事務局が見学会のたたき台を作る。
・14時?くらい南門?集合→松韻会館見学→各画像系研究室見学→イメラボ見学→17時?くらい懇親会開始。
・数班に分ける。幹事が各班のツアコンを担当する。