画像工学同窓会 会則

名称

【第1条】

本会は千葉大学画像工学同窓会と称する。

目的

【第2条】

本会は会員相互の親睦をはかるとともに画像工学に関する研究と知識の交換を通じその会の発展に寄与することを目的とする。

会員(正会員、特別会員)

【第3条】

正会員は次の通りとする。

  • 千葉大学工芸写真会および芝葉印刷学部会の正会員
  • 千葉大学工学部画像工学科の卒業生
  • 千葉大学工学部情報画像工学科の卒業生
  • 千葉大学工学部画像科学科の卒業生
  • 千葉大学工学部総合工学科物質科学コース
  • 千葉大学工学部総合工学科情報工学コース
  • 千葉大学大学院融合理工学府 イメージング科学コース
  • 千葉大学大学院融合理工学府 物質科学コース
  • 千葉大学大学院工学研究科画像工学専攻の修了生
  • 千葉大学大学院自然科学研究科像科学専攻の修了生
  • 千葉大学大学院融合科学研究科情報科学専攻の修了生
  • 千葉大学で画像関係の研究・教育の卒業・修了生

特別会員は次の通りとする。

  • 千葉大学工芸写真会および芝葉印刷学部会の特別会員
  • 上記正会員が所属する、または所属した専攻の現旧教職員(ただし正会員を除く)
  • 千葉大学大学院工学研究院創成工学専攻イメージング科学コースの教職員
  • 千葉大学で画像関係の研究・教育に携わる、または携わった現旧教職員(ただし正会員を除く)
  • 幹事会で承認された者

役員

【第4条】

本会の運営のために次の役職を置く。

  • 会長:1名
  • 副会長:1名
  • 幹事長:1名
  • 幹事:若干名

【第5条】

会長、副会長、幹事長は幹事会において推薦し、総会の議決を経て決定する。

【第6条】

役員の任期は 2 年とする。但し再任を妨げない。

【第7条】

会長は本会を運営する。

【第8条】

会計は年一回通帳・現金の状況を総会にて報告する。

総会

【第9条】

総会は通常年 1 回開催し、会計より通帳・現金の状況を報告する。

幹事会

【第10条】

幹事の要望に応じ、幹事会を行う。

業務

【第11条】

本会は次の業務を行う。

  • 一、会誌発行に関すること
  • 一、会員名簿管理に関すること
  • 一、会員相互の親睦のための集会に関すること
  • 一、学部卒業・大学院修了会員激励等に関すること
  • 一、会員の慶弔に関すること
  • 一、その他幹事会において、本会の目的達成に必要と認める事項

会費

【第12条】

本会は入会金、年会費及び寄付金をもって本会の運営、発展、維持に当てる。

入会金 10,000 円、年会費 1,000 円

一旦納入された入会金、年会費は原則として返却しない。

特別の催し物などについては臨時会費を徴集する場合がある。

付則

【第13条】

本会会則変更の場合は総会の承認を必要とする。

【第14条】

本会の会計年度は毎年 11 月 1 日より始まり 10 月末日に終わる。

【第15条】

本会の会計管理・名簿管理を株式会社エイピスにて行う。

(株式会社エイピス 所在地 〒260-0031 千葉県千葉市中央区新千葉 2-1-8 トーヨーテクノビル 401号室 Tel.043-241-8788 Fax.043-241-8789)

【第16条】

本会は支部をおくことが出来る。

【第17条】

本会則は平成8年9月14日より施行される。

【第18条】

本会は内規を別に定める事が出来る。

2015年4月改訂

2021年9月改訂

2025 年 10 月改訂

画像工学同窓会

会長 中村 幹